使い終わった古い財布の処分方法!金運が上がる財布の捨て方教えます
使い終わった古い財布、あなたはどうしていますか?
財布の捨て方を正しくしている人は少ないです。
使っている時には、大事にして
お札の向きがとか、白蛇の皮が縁起がいいので入れているなど
気を使っている財布ですが
新しい財布に取りかえた時、古い財布どうやって捨て居ますか?
まさか、ゴミ箱にポイッなんてしてないよね?(;・∀・)
風水的には、水辺に財布を捨てよう!
風水的には、財布は水辺で処分する!
これが財布を捨てる風水の鉄則です。
「水」の近くに捨てることで「金」の気が増えて、
金運がアップすると言われています。
水って何?川に捨てるの?
いいえ、違います!
水辺ですよ
もちろん川の近くでも良いです、川の近くのゴミ箱
湖の近くのゴミ箱など
ただし、注意点!
水の近くなら海の近くのゴミ箱でも良いよね!私は海が大好きだし!
なんて考えているあなた、実は、海って火の気が強いのです
あとは、雨の日に捨てるって言うのも良いみたいですよ
財布は、いつ捨てるの?
捨てる時期は、もちろん買い替えの時期が良いですが
財布を変えるタイミングとして、思いつくのが新年
新しい年から新しい財布で気持ち良く過ごそうと言う方が多いですよね
あとは、春に財布を買い替えるのも良いって知っていましたか?
春財布 = 張る財布
財布がお札でパンパンに張りますようにって事ですね
あとは、財布だとお誕生日などのイベントでもプレゼントとしていただきますよね
財布を買い替えるタイミングって、何かしら自分にプラスの運気の時だと思います
素敵な財布と出会って、金運アップを目指しましょう!
既に新しいお財布を手に入れているなら、お金を増やすお札の元って知っていますか?
こんな記事も書いています